2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyのまつもとさんに会いましたの続き

Rubyのまつもとさんに会いました2/5にまた後で書こうと思いますと書いていたのにずっと書かずにいましたが、2月中には書かないと思ったので書いてみます。パブリックな場所での話ではないので、あまり書きすぎてもいけないような気もするのですが、印象に残…

今日は息子とお留守番

もともと、奥さんと息子が二人で友達の家のパーティーに行くという予定だったのですが、突然息子が鼻風邪をひいてしまったので、奥さんだけパーティーに行って、私と息子でお留守番です。(^_^)さっきまで、お昼ご飯食べたり、一緒に遊んだりしていましたが、…

Project Euler 42

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2042 三角数のn項は t n = で与えられる. 最初の 10 項は1, 3, 6, 10, 15, 21, 28, 36, 45, 55, ...である.単語中のアルファベットを数値に変換した後に和をとる. この和を「単語の値…

Project Euler 41

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2041 n 桁の数が Pandigital であるとは, 1 から n までの数を各桁に1つずつもつことである. 例えば 2143 は 4 桁の Pandigital 数であり, かつ素数である.n 桁の Pandigital な素数の…

Project Euler 40

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2040 正の整数を順に連結して得られる以下の10進の無理数を考える: 0.123456789101112131415161718192021...小数点第12位は1である.d n で小数点第 n 位の数を表す. d 1 × d 10 × d 10…

一段階論理の正義と漸化式

池田信夫blogのコメント欄に、多くの人が間違ってても単純で理解しやすい主張の方を支持するということを指して「一段階論理の正義」の横行という表現がありました。私は、学生時代に塾講師のアルバイトで、高校生に数学を教えていたことがあるんですが、数…

Project Euler 39

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2039 辺の長さが {a,b,c} と整数の 3 つ組である直角三角形を考え, その周囲の長さを p とする. p = 120 のときには 3 つの解が存在する: {20,48,52}, {24,45,51}, {30,40,50}p ピタゴ…

Project Euler 38

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2038 192 を 1, 2, 3 で掛けてみよう. 192 × 1 = 192 192 × 2 = 384 192 × 3 = 576積を連結することで 1 から 9 の Pandigital数 192384576 が得られる. 192384576 を 192 と(1,2,3) …

Project Euler 37

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2037 3797は面白い性質を持っている. まずそれ自身が素数であり, 左から右に桁を除いたときに全て素数になっている (3797, 797, 97, 7). 同様に右から左に桁を除いたときも全て素数で…

Project Euler 35

昨日は飲み会だったので更新できませんでした。Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2035 197は巡回素数と呼ばれる. 桁を回転させたときに得られる数 197, 971, 719 が全て素数だからである.100未満には巡回素数が13個ある…

Project Euler 36

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2036 585 = 10010010012 (2進) は10進でも2進でも回文数である.100万未満で10進でも2進でも回文数になるような数の総和を求めよ.(注: 先頭に0を含めて回文にすることは許されない.) 先…

Project Euler 34

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2034 145は面白い数である. 1! + 4! + 5! = 1 + 24 + 120 = 145となる.各桁の数の階乗の和が自分自身と一致するような数の総和を求めよ.注: 1! = 1 と 2! = 2 は総和に含めてはならな…

Project Euler 33

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2033 49/98は面白い分数である. 「分子・分母の9をキャンセルしたので 49/98 = 4/8 が得られた」と経験を積んでいない数学者が誤って思い込んでしまうかもしれないからである.我々は 3…

Project Euler 32

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2032 7254は面白い性質を持っている. 39 × 186 = 7254と書け, 掛けられる数/掛ける数/積に1から9の数が1回ずつ出現する.掛けられる数/掛ける数/積に1から9の数が1回ずつ出現するような…

Project Euler 31

Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2031 イギリスでは硬貨はポンド£とペンスpがあり,一般的な流通ではこれらの8つの硬貨がある.1p, 2p, 5p, 10p, 20p, 50p, £1 (100p) and £2 (200p).以下の方法で£2を作ることが可能で…

明日は息子と実家でお泊まり

明日は奥さんが高校の同窓会に行くため、息子と実家に帰ってそのまま泊まる予定。息子と2人でお泊まりは初めてです。(^_^)ブログの更新はしないと思います。 家を出る前に更新できました。

Rubyのまつもとさんに会いました

「プログラミング言語Ruby」の発売記念イベントとして大阪のジュンク堂でまつもとさんと卜部さんのトークイベントがあり、参加してきました。初めて生Matzを見れて感激でした。しかも、その後の懇親会ではまつもとさんの目の前の席でかなりお話できました。…

Project Euler 30

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2030 驚くべきことに, 各桁を4乗した和が元の数と一致する数は3つしかない.1634 = 14 + 64 + 34 + 44 8208 = 84 + 24 + 04 + 84 9474 = 94 + 44 + 74 + 44 ただし, 1=14は含ま…

Project Euler 27

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2027 オイラーは以下の二次式を考案している:n2 + n + 41. この式は, nを0から39までの連続する整数としたときに40個の素数を生成する. しかし, n = 40のとき402 + 40 + 41 = …

Project Euler 29

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2029 2 ≦ a ≦ 5 と 2 ≦ b ≦ 5について, abを全て考えてみよう:22=4, 23=8, 24=16, 25=32 32=9, 33=27, 34=81, 35=243 42=16, 43=64, 44=256, 45=1024 52=25, 53=125, 54=625, …

Project Euler 28

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2028 1から初めて右方向に進み時計回りに数字を増やしていき, 5×5の螺旋が以下のように生成される: 21 22 23 24 25 20 7 8 9 10 19 6 1 2 11 18 5 4 3 12 17 16 15 14 13 両対…

Project Euler 26

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2026 単位分数とは分子が1の分数である。分母が2から10の単位分数を10進数で表記すると次のようになる。1/2 = 0.5 1/3 = 0.(3) 1/4 = 0.25 1/5 = 0.2 1/6 = 0.1(6) 1/7 = 0.(1…

Project Euler 24

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2024 順列とはモノの順番付きの並びのことである. たとえば, 3124は数1, 2, 3, 4の一つの順列である. すべての順列を数の大小でまたは辞書式に並べたものを辞書順と呼ぶ. 0と1…

Project Euler 23

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2023 完全数とは, その数の真の約数の和がそれ自身と一致する数のことである. たとえば, 28の真の約数の和は, 1 + 2 + 4 + 7 + 14 = 28であるので, 28は完全数である.真の約数…

Project Euler 22

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2022 5000個以上の名前が書かれている46Kのテキストファイル names.txt を用いる. まずアルファベット順にソートせよ.のち, 各名前についてアルファベットに値を割り振り, リ…

息子のインフルエンザ

息子のインフルエンザはもうほぼ完全に回復しました。 今日は久しぶりに外出しました。結局、私のインフルエンザはタミフルで1日でほぼ回復しましたが、息子はタミフルを飲まず(処方もされませんでしたが)基本的には熱さまシートとアイスノンである程度冷…

Project Euler 25

Ruby で Project Eulerhttp://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%2025 フィボナッチ数列は以下の漸化式で定義される:Fn = Fn-1 + Fn-2, ただし F1 = 1, F2 = 1. 最初の12項は以下である.F1 = 1 F2 = 1 F3 = 2 F4 = 3 F5 = 5 F6 = 8 F7 = 13 F…